ヤマト生活情報館 | ![]() |
|
地球は水の惑星といわれていますが、生活用水として利用できる水はどのくらいあるのでしょうか。 実は98%が海水で、淡水は2%、その大部分は南極や北極の氷山などで、私たち陸上生物が利用できる水は全体の0.01%ぐらいと非常にわずかなものなのです。。 国際連合(国連)の「世界の人口推計(2015改訂版)」によれば、世界の総人口は2015年時点で約73億5,000万人とされており、2050年には約97億3,000万人になると予測されています。人口の増加は水の使用量の増加を意味します。 現在もすでに、水不足の問題は顕在化していますが、近未来はさらに深刻な水問題が発生してきます。 |
![]() |
![]() |
【1】水とは |
【2】世界の水問題 |
【3日本における水問題 |
【4】水問題対策 |
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
YAMTO GROUP 112-6 Kashiwa-cho Asahi-ku Yokohama-city 1STサービスヤマト管理(有)・(有)ヤマト興業 (有)アメニティー・ワイ・(株)ヤマトプランニング Copyright (C) 2000 02 01.Yamato Gr. Dezin By JCM inc., お気付きの点、ご意見等がございましたら下記までお寄せください。 yamato@yamato-gr.co.jp |